fc2ブログ

2023年06月10日

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
7daysbunner.jpg


【日足チャート】
日足20230610

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと

前半 レンジ
中盤 レンジ
終盤 下降
の流れとなっております

日足では陰線を形成しております

先週1週間の日足は
陽線2本、陰線2本、同値線1本
となっておりまして、1週間のレートは
やや上昇となっております

前回のレポートでは
先々週までの強い下降に対して一服感が発生した読み方を解説致しました

やはり、今週も継続されまして、下降一方の動きは止まり、モジモジ展開となっております
というよりも、上方向にアタックを仕掛けている状態にもみれます

前回のレポートで上値抵抗線1.0780に注目したのですが
今週の高値がこのラインをピタッと止まっていることからもその様子が確認出来るかと思います

今週は上値抵抗線が効いていますが、週明けは反発も含めて視野に入れていきたいと思います


上方向に反応した際は
最初の抵抗線を1.0780あたりで見ております
このラインを抜けると近いですが、
次の目標値を1.0800ライン当たりで見ております

このラインを越えると、短期上昇圧力優勢で
下降トレンドの抜け出しを期待できる通過ポイントとして見ております


逆に下方向に反応した際ですが
第一下値抵抗線を1.0670付近で見ております
このラインを割れると次の目標値を1.0635付近で見ております
先週はこのラインで比較的しっかりとした反発をしましたので
重要ポイントとして見ております

このラインをブレイクすると
下降トレンドの再燃を期待できる入り口として見ております
下降トレンド再燃の際は
次の大きな目標値を1.0520
をポイントとして見ております

ここは前の大きな波のレンジ下限にもあたるラインですので
注視したいところです
ある意味このラインに達するととりあえず目標達成ともいえる大事なラインとして見ております



以上を先1週間の上下のポイントとして見ております



★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
1時間20230610

(チャートをクリックすると拡大されます)