【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 上昇
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では陽線を形成しております
先週1週間の日足は
陽線2本、陰線3本、
となっておりまして、1週間のレートは
やや下降となっております
前回のレポートで指摘しましたように
先週の値動きにより日足の上値抵抗線を越えることができました
今週はこの上昇圧力を維持できるかどうかに注目しておりました
今週の注目の上値抵抗線は1.0750ラインでしたが
月曜日はこのラインに対してはアタックを仕掛けたのですが
結局、抵抗強くクリアできておりません
このアタックにより、上昇圧力は落ち着いてしまい
やや、戻しの展開となっておりますが、
戻しの下降圧力も勢いの乗れていない状況です
ですので、今週の値動きは陽線陰線が日替わりになるような展開となり
方向付かずと言えます
ただ、安定局面ではありませんので、上値抵抗線、下値抵抗線をチェックしながら
方向を見極めたいと思います
上方向は前回同様に1.0750ラインに注目しております
このラインを越えて、ラインよりも上を維持できれば
今後の上昇圧力が期待できるポイントになりやすいと思っております
越えた後の値動きとして下記の上値抵抗線に注目しております
第一上値抵抗線 1.0750
第二上値抵抗線 1.0950
第三上値抵抗線 1.1000
この上にも何層も存在しております
1.0750を越えると今回の下落の一服感を読み取れるかと思います
今週は上方向のアタックが成立せずに
下降圧力も限定的となりましたが
このまま下降圧力が強まり可能性もあります
その場合は
下値抵抗線として1.0640を意識しております
このラインを割れてくると、再度レンジ幅に戻されてしまうとの同時に
下方向にアタックを仕掛けるキッカケになってくると思います
以上を先1週間の上下のポイントとして見ております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 上昇
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では陽線を形成しております
先週1週間の日足は
陽線2本、陰線3本、
となっておりまして、1週間のレートは
やや下降となっております
前回のレポートで指摘しましたように
先週の値動きにより日足の上値抵抗線を越えることができました
今週はこの上昇圧力を維持できるかどうかに注目しておりました
今週の注目の上値抵抗線は1.0750ラインでしたが
月曜日はこのラインに対してはアタックを仕掛けたのですが
結局、抵抗強くクリアできておりません
このアタックにより、上昇圧力は落ち着いてしまい
やや、戻しの展開となっておりますが、
戻しの下降圧力も勢いの乗れていない状況です
ですので、今週の値動きは陽線陰線が日替わりになるような展開となり
方向付かずと言えます
ただ、安定局面ではありませんので、上値抵抗線、下値抵抗線をチェックしながら
方向を見極めたいと思います
上方向は前回同様に1.0750ラインに注目しております
このラインを越えて、ラインよりも上を維持できれば
今後の上昇圧力が期待できるポイントになりやすいと思っております
越えた後の値動きとして下記の上値抵抗線に注目しております
第一上値抵抗線 1.0750
第二上値抵抗線 1.0950
第三上値抵抗線 1.1000
この上にも何層も存在しております
1.0750を越えると今回の下落の一服感を読み取れるかと思います
今週は上方向のアタックが成立せずに
下降圧力も限定的となりましたが
このまま下降圧力が強まり可能性もあります
その場合は
下値抵抗線として1.0640を意識しております
このラインを割れてくると、再度レンジ幅に戻されてしまうとの同時に
下方向にアタックを仕掛けるキッカケになってくると思います
以上を先1週間の上下のポイントとして見ております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)