fc2ブログ

今日のユーロドル分析12月31日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足201501231

(チャートをクリックすると拡大されます)

チャートはゴルスパチャートです(トレンドラインは自動で引いてくれます!)

まずは日足チャートからの分析です

昨日のユーロドルは同値線を形成しました

同値線も色々ありますが
昨日は上ヒゲも下ヒゲもほぼ出していない同値線ですので

ほぼ動かずの展開であったと言えます

1時間足をみるとよくわかりますが、終日値幅の小さい展開でした

要するに典型的な年末相場であると言えます

もしかすると、今日も引き続きの展開の可能性も十分ありますが
気を抜く事は禁物です

特にポジション保有中の場合は気を付けましょう

また、今日は証券会社によっては時間短縮で終わるところもありますので
その点も注意が必要です
明日は終日お休みとなり、1月4日から開場となりますのでポジションの保有は注意しましょう

動くか動かないかわかりませんが
ユーロドルの方針は昨日同様です

下値抵抗は1.0900を意識しておりまして
もしも、このラインを割れると下降圧力の強まりを期待しております

上方向に関しましては、引き続きで
第一上値抵抗線 日足+1σライン
第二上値抵抗線 1.1000ライン

を意識しております

全体としては 1.0900-1.1000 のレンジ継続中として見ています

トレードをするのであれば最後まで気を抜かずに行きましょう!


今年も一年間ありがとうございました

引き続き来年も宜しくお願い致します





★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足20151231

(チャートをクリックすると拡大されます)

ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ





この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する