日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
まずは日足チャートからの分析です
昨日のユーロドルは陽線を形成しました
月曜日に引き続きの陽線を形成しております
昨朝の時点では1時間足で上昇トレンドでしたので
どこまで上昇するのかが昨日の課題ではありましたが
上昇はしたものの変化が発生するほどではありませんでした
昨日はポイント値は1.0920付近としておりました
一時的にこのラインを越える事もありましたが
今朝の時点ではライン付近まで戻されております
何度かこのラインでモジモジしておりますので
やはり上値抵抗線として有効なようです
昨日の最高値は1.0940付近で止まっております
このレートもこれまで指摘しているレンジ内に収まっておりますので
変化は発生はしておりませんが
今日の目安にしておきたいと思います
大幅な上昇ではなかったですが
今朝の時点でも上方向に向かう力が残っているようです
その場合の目安として
昨日の最高値である1.0940を越えると
次の目標値である1.0970を目指しやすいと見ています
但し、この場合の上攻め条件としては
まずは1.0920をしっかり越える必要がありますので
このラインを基準に上昇傾向が強いかどうかの目安にするといいと思います
このラインを行ったり来たりしている間は
方向が決まっていない状態と判断したいところです
また下落の場合の目安としては
まずは1.0870付近を意識しておりますが
このラインを割れて一気に下降するほどに力が発生するかどうかは
微妙なところです
下壁の何層かがありますので今のレンジ相場中では壁毎に刻んで行きたいところです
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
まずは日足チャートからの分析です
昨日のユーロドルは陽線を形成しました
月曜日に引き続きの陽線を形成しております
昨朝の時点では1時間足で上昇トレンドでしたので
どこまで上昇するのかが昨日の課題ではありましたが
上昇はしたものの変化が発生するほどではありませんでした
昨日はポイント値は1.0920付近としておりました
一時的にこのラインを越える事もありましたが
今朝の時点ではライン付近まで戻されております
何度かこのラインでモジモジしておりますので
やはり上値抵抗線として有効なようです
昨日の最高値は1.0940付近で止まっております
このレートもこれまで指摘しているレンジ内に収まっておりますので
変化は発生はしておりませんが
今日の目安にしておきたいと思います
大幅な上昇ではなかったですが
今朝の時点でも上方向に向かう力が残っているようです
その場合の目安として
昨日の最高値である1.0940を越えると
次の目標値である1.0970を目指しやすいと見ています
但し、この場合の上攻め条件としては
まずは1.0920をしっかり越える必要がありますので
このラインを基準に上昇傾向が強いかどうかの目安にするといいと思います
このラインを行ったり来たりしている間は
方向が決まっていない状態と判断したいところです
また下落の場合の目安としては
まずは1.0870付近を意識しておりますが
このラインを割れて一気に下降するほどに力が発生するかどうかは
微妙なところです
下壁の何層かがありますので今のレンジ相場中では壁毎に刻んで行きたいところです
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ