fc2ブログ

今日のユーロドル分析3月25日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足201603025

(チャートをクリックすると拡大されます)

まずは日足チャートからの分析です

昨日のユーロドルは同値線を形成しました

やや下ヒゲを出した同値線となっております

先週金曜日から今週水曜日まで陰線が続いておりましたので
ようやく一服感が見られる動きとなりました

とはいえ、上昇気配の発生もありませんので
昨日のエントリーチャンスの乏しい展開であったと言えます

今日も昨日同様の方針で考えております
日足+1σを基準線として考えておりまして
このラインよりも下の範囲では引き続きの下降圧力継続場面でショート軸

逆に
日足+1σを越えてきた場合は先週金曜日から続いている下落に対しての反発

で見ています
ただ、欲を言えばもうちょっと下がってから再上昇の値動きに転じて欲しい希望は持っております

今日は「グッドフライデー」となっておりまして
日本以外の主要市場はお休みとなります

特殊な日でして
市場参入者は少なく、何もなければ値動きの乏しい展開を想定していますが
ニュース発生により通常よりも大きく反応することがあります

チャンス発生で乗ることも新規エントリーの狙い目も必要ですが

既に持っているポジションはリスク管理はしっかりとしておきましょう


以上を大きな狙い目と考えております

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足20160325

(チャートをクリックすると拡大されます)

ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ





この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する