日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
まずは日足チャートからの分析です
昨日のローソク足は陰線を形成しました
昨日はそれほど強い下降圧力ではありませんが
下降の勢いが止まりませんね
直近では日足ー1σラインを下降圧力の強まりポイントとして指摘しておりましたが
一昨日の下降でブレイクしてから
予測通りに勢いを増しております
直近の値動き振り返りますと
5月3日から下降の流れに転じておりまして
それまでの上昇トレンドを形成しておりました
当時の上昇から下降への転換も上ヒゲから予測したものでしたね
5月3日から昨日までは下降トレンドを形成しておりますが
ここまでの過程でも一気に下降というよりは
その都度存在している下値抵抗線をクリアすることで下降圧力の強まりを読み取ってきました
直近で言えば日足ー1σラインがそれにあたりです
昨日は短い陰線でありながらも1.1215ラインにアタックを仕掛ける場面でして
このライン付近でモジモジしている状態です
今日はこのラインを基準線として考えております
このラインよりも下の範囲であれば更に下降圧力の強まりを期待できまして
次の目標値を1.1140付近で見ています
1.1140は重要なラインですのでしっかりと意識したいところです
逆に上方向ですが
1.1215よりも上の範囲では若干の上昇期待は持てますが
まだ反転の勢いを読み取れるほどではありません
日足ー1σライン付近までは上昇する期待はできると思いますが
日足ー1σラインを越えるまではある程度上昇してから再下落待ちが
メインの狙い目として考えております
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
まずは日足チャートからの分析です
昨日のローソク足は陰線を形成しました
昨日はそれほど強い下降圧力ではありませんが
下降の勢いが止まりませんね
直近では日足ー1σラインを下降圧力の強まりポイントとして指摘しておりましたが
一昨日の下降でブレイクしてから
予測通りに勢いを増しております
直近の値動き振り返りますと
5月3日から下降の流れに転じておりまして
それまでの上昇トレンドを形成しておりました
当時の上昇から下降への転換も上ヒゲから予測したものでしたね
5月3日から昨日までは下降トレンドを形成しておりますが
ここまでの過程でも一気に下降というよりは
その都度存在している下値抵抗線をクリアすることで下降圧力の強まりを読み取ってきました
直近で言えば日足ー1σラインがそれにあたりです
昨日は短い陰線でありながらも1.1215ラインにアタックを仕掛ける場面でして
このライン付近でモジモジしている状態です
今日はこのラインを基準線として考えております
このラインよりも下の範囲であれば更に下降圧力の強まりを期待できまして
次の目標値を1.1140付近で見ています
1.1140は重要なラインですのでしっかりと意識したいところです
逆に上方向ですが
1.1215よりも上の範囲では若干の上昇期待は持てますが
まだ反転の勢いを読み取れるほどではありません
日足ー1σライン付近までは上昇する期待はできると思いますが
日足ー1σラインを越えるまではある程度上昇してから再下落待ちが
メインの狙い目として考えております
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ