fc2ブログ

今日のユーロドル分析6月23日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足20160623

(チャートをクリックすると拡大されます)

昨日の日足ローソク足は陽線を形成しました

指摘通りのレンジ展開ですね

日替わりで上昇下降を繰り返す展開の継続です

昨日のレポートで指摘しましたように

月曜日火曜日の下降により下値抵抗線である日足平均線でピタッと止まりました

昨日の基準線を日足平均線で定めておりまして

このラインを割れれば更なる下降を期待していたのですが

割れることなく上昇へと流れを変えてきましたので

基準線が良い判断基準になったかと思います

結局は英国EU離脱に関しても、離脱優勢、残留優先が拮抗しているために
日替わりで情勢が変わる影響を受けていると言っても良いでしょう

でも、今日明日でこの展開がガラッと変わる恐れがあります

今日がいよいよ英国国民投票です
ロンドン時間ですので日本の夕方から始まり
早ければ本日に出口調査の結果が出てくると思いますが
最終結果は明日かもしれません

この結果次第では大きく動くでしょう

ただし、国民投票で動く事は周知のことですので
FX業者側でトレード制限しているところもあります

このあたりはトレード前に確認しておきましょう

また、既に持っているポジションはリスクが高いですので調整はしっかりしておきましょう


私の次回レポートは来週火曜日になりますのでご承知のほどお願い致します


以上を大きな狙い目と考えております

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足20160623

(チャートをクリックすると拡大されます)

ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する