日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
金曜日の日足ローソク足は陰線を形成しております
久しぶりの陰線となっております
しかし、その久しぶりの陰線で一気に戻してしまいました
先週は月から木までジリジリと上昇しましたが
金曜日のその上昇分を下げていますので
下降に対しては強い反応を示す様子がわかります
とはいえ、想定の範囲内ですので
ビックリすることはありません
金曜日のレポートでは下記のように指摘しました
↓ ↓ ↓(ここから)
下方向は
第一下値抵抗線 1.1090を割れると
次の下値抵抗線 1.1030付近を意識しております
↑ ↑ ↑(ここまで)
どうでしょうか
ほぼこの通りの展開になっている様子がわかりますね
最安値もドンピシャです
金曜日のクローズの時点では1時間足で下降トレンド中ですので
今日はどこまで下降するのかを見ていきたいところです
1.1030ラインを意識しておりまして
このラインよりも下の範囲では下降圧力が健在で
次の目標値を1.1000付近で見ています
更にこのラインを割れると1.0910付近を意識しております
逆に上方向に対しては
限定的は反応になるケースも想定したいところですが
日足ー1σを越えると今の下降圧力の弱まりを読み取れますので
ロングのチャンスも出てくると思いますが
一時的な上昇で終わるケースもあるでしょう
目標としては
日足平均線を意識しております
今日は東京市場がお休みですので
夕方のロンドン以降で動きが出やすくなると思います
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
金曜日の日足ローソク足は陰線を形成しております
久しぶりの陰線となっております
しかし、その久しぶりの陰線で一気に戻してしまいました
先週は月から木までジリジリと上昇しましたが
金曜日のその上昇分を下げていますので
下降に対しては強い反応を示す様子がわかります
とはいえ、想定の範囲内ですので
ビックリすることはありません
金曜日のレポートでは下記のように指摘しました
↓ ↓ ↓(ここから)
下方向は
第一下値抵抗線 1.1090を割れると
次の下値抵抗線 1.1030付近を意識しております
↑ ↑ ↑(ここまで)
どうでしょうか
ほぼこの通りの展開になっている様子がわかりますね
最安値もドンピシャです
金曜日のクローズの時点では1時間足で下降トレンド中ですので
今日はどこまで下降するのかを見ていきたいところです
1.1030ラインを意識しておりまして
このラインよりも下の範囲では下降圧力が健在で
次の目標値を1.1000付近で見ています
更にこのラインを割れると1.0910付近を意識しております
逆に上方向に対しては
限定的は反応になるケースも想定したいところですが
日足ー1σを越えると今の下降圧力の弱まりを読み取れますので
ロングのチャンスも出てくると思いますが
一時的な上昇で終わるケースもあるでしょう
目標としては
日足平均線を意識しております
今日は東京市場がお休みですので
夕方のロンドン以降で動きが出やすくなると思います
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ