日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陽線を形成しております
陽線ではありますが、上昇一方の展開ではありませんでした
昨日のレポートで指摘しましたように
日足平均線を基準線として考えておりました
昨日の1時間足チャートを見るとよくわかりますが
夜に入るまではレンジ傾向が強く
日足平均線に沿う形でモジモジしております
これは日足平均線にたいしてアタックを仕掛けている状態が読み取れます
しかし、このアタックは成功せずにNY時間に入ると小反発の上昇展開となりまして
結果、陽線となっております
ただし、この上昇も安定したものではありませんので油断はできません
やや上に日足+1σラインの存在があります
このラインを越えると上昇圧力の強まりを期待しております
越えられなければ、再度下攻め展開を想定しておりますが
この場合は引き続き日足平均線に注目しております
日足平均線よりも下の範囲では下降圧力継続中で
ショート軸優勢で見ています
ただ、先週金曜日の最安値である1.1050に次の下値抵抗線の存在を意識しておりますので
注視したいところです
このラインを割れると日足ー1σライン付近までの下降を期待しております
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陽線を形成しております
陽線ではありますが、上昇一方の展開ではありませんでした
昨日のレポートで指摘しましたように
日足平均線を基準線として考えておりました
昨日の1時間足チャートを見るとよくわかりますが
夜に入るまではレンジ傾向が強く
日足平均線に沿う形でモジモジしております
これは日足平均線にたいしてアタックを仕掛けている状態が読み取れます
しかし、このアタックは成功せずにNY時間に入ると小反発の上昇展開となりまして
結果、陽線となっております
ただし、この上昇も安定したものではありませんので油断はできません
やや上に日足+1σラインの存在があります
このラインを越えると上昇圧力の強まりを期待しております
越えられなければ、再度下攻め展開を想定しておりますが
この場合は引き続き日足平均線に注目しております
日足平均線よりも下の範囲では下降圧力継続中で
ショート軸優勢で見ています
ただ、先週金曜日の最安値である1.1050に次の下値抵抗線の存在を意識しておりますので
注視したいところです
このラインを割れると日足ー1σライン付近までの下降を期待しております
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ