日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陽線を形成しております
金曜日の比較的長い陰線に対して小反発の展開となりましたね
昨朝の時点では短期下降トレンド中でしたので
どこまで下落するのかが課題でしたが
結局反発しました
しかし、安定した上昇ではありません
陽線でありながらも上ヒゲを出しておりますので
上昇に対しては不安定な状態です
今日は上ヒゲの先を最初の上値抵抗線として意識しております
第一上値抵抗線 1.1200
第二上値抵抗線 日足平均線
このあたりが上方向の目安になるでしょう
逆に下方向ですが
一昨日の下降から気の上昇で谷が形成されております
谷の底である1.1150付近を最初の下値抵抗線として意識しております
昨日の何度かこのライン付近で安値がストップしておりましたので
下値抵抗線として意識しております
その次のポイントは1.1120付近で見ております
今日は第一上値抵抗線か第一下値抵抗線をブレイクすることで最初の変化が読み取れるかと思います
ただし、明日のFOMCを控えて様子見感も強くなりますので
上記の指針のように
動き出しを見逃さないようにしましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陽線を形成しております
金曜日の比較的長い陰線に対して小反発の展開となりましたね
昨朝の時点では短期下降トレンド中でしたので
どこまで下落するのかが課題でしたが
結局反発しました
しかし、安定した上昇ではありません
陽線でありながらも上ヒゲを出しておりますので
上昇に対しては不安定な状態です
今日は上ヒゲの先を最初の上値抵抗線として意識しております
第一上値抵抗線 1.1200
第二上値抵抗線 日足平均線
このあたりが上方向の目安になるでしょう
逆に下方向ですが
一昨日の下降から気の上昇で谷が形成されております
谷の底である1.1150付近を最初の下値抵抗線として意識しております
昨日の何度かこのライン付近で安値がストップしておりましたので
下値抵抗線として意識しております
その次のポイントは1.1120付近で見ております
今日は第一上値抵抗線か第一下値抵抗線をブレイクすることで最初の変化が読み取れるかと思います
ただし、明日のFOMCを控えて様子見感も強くなりますので
上記の指針のように
動き出しを見逃さないようにしましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
ブログランキング参加中!
今日は何位かな?
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ