fc2ブログ

今日のユーロドル分析11月17日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足20161118

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております

引き続きの状況でして
強い動きではありませんが
ジワジワと下落しておりまして
結局、安値更新をしている状況です

振り返ればトランプ氏が大統領に当選してから陰線続きの展開となっております

また、ドル円を見ますと
ユロドルとは逆に上昇傾向が強く
久々の109円台半ばまで上昇してきました

この関係を見ると「ドル買い円売り」が良くわかります

これまではドルが売られてリスク回避のための円買いが進んでおりましたが
米国に対しての期待度が高まっている様子が読み取れます

また、チャート上では
ユーロドルは日々直近安値更新をしている状態でして
下げ止まりが見られません

どこまで下落するのかは未知数ですが
トレンドが切れるまでは下降する覚悟をしておいた方がいいでしょう

ただし、新規のショートはタイミングが取りにくいですので
ある程度上昇してからの再下落である戻り売りを中心に組み立てていきたいところです

今朝の時点は1時間足で下降トレンド中ですので
この流れはまずは様子を見たいと思います

昨日もそうでしたが一旦戻す機会はありますので
戻した際の戻り売りと
戻しで形成された谷をブレイクした際のショートも狙い易いポイントとして意識しております

今日の上値抵抗線は

1.0745
1.0760
1.0800

を近いところで見ています

何度も言いますが
基本はショート軸となります

但し、戻しも期待しておりますので
ロングを取りたい場面もあると思いますが
その際は必ず損切り等のリスク管理もしましょう

また、今朝7時よりトランプ次期大統領と安倍首相会談が行われます
未知数ですが、会談の内容によっては相場が動く可能性もありますので
注視したいところです


以上を大きな狙い目と考えております

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足20161118

(チャートをクリックすると拡大されます)



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する