日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
大きな下落ではありませんが順当な展開となっております
先週金曜日は陽線を形成し
昨朝の時点では若干、上方向にアタックを仕掛けているところではありましたが
私は昨日のレポートで「1.0470付近に短期の上壁の存在があります」とこの付近に注視しておりました
昨日の東京市場タイムでは上方向に向かっておりましたが、このライン付近で最高値を更新し
下落に転じております
また、狙い目もある程度上昇してからの再下落待ちでしたので期待通りの展開となっております
今日は上方向はこのラインに注目したいと思います
越えるようであればその次は日足ー1σ付近に注目しております
また、今朝の時点では短期で下降トレンド中ですので
まずはどこまで下落するのかを見ていきたいところです
これまで一貫してお伝えしてきたように1.0365付近には
直近安値の下壁の存在があります
この壁を割れると瞬間的に下降圧力が増す可能性はありますが
このライン付近からの小反発もあり得る重要ラインです
少なくともこの下壁よりもやや上でショートエントリーするのは控えましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
大きな下落ではありませんが順当な展開となっております
先週金曜日は陽線を形成し
昨朝の時点では若干、上方向にアタックを仕掛けているところではありましたが
私は昨日のレポートで「1.0470付近に短期の上壁の存在があります」とこの付近に注視しておりました
昨日の東京市場タイムでは上方向に向かっておりましたが、このライン付近で最高値を更新し
下落に転じております
また、狙い目もある程度上昇してからの再下落待ちでしたので期待通りの展開となっております
今日は上方向はこのラインに注目したいと思います
越えるようであればその次は日足ー1σ付近に注目しております
また、今朝の時点では短期で下降トレンド中ですので
まずはどこまで下落するのかを見ていきたいところです
これまで一貫してお伝えしてきたように1.0365付近には
直近安値の下壁の存在があります
この壁を割れると瞬間的に下降圧力が増す可能性はありますが
このライン付近からの小反発もあり得る重要ラインです
少なくともこの下壁よりもやや上でショートエントリーするのは控えましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)