fc2ブログ

今日のユーロドル分析12月22日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足20161222

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陽線を形成しております

大きな動きではなく若干、上方向に反応したといった展開です

昨日のレポートでも指摘しましたように
現状では下降トレンド中であるものの
長期の下値抵抗線が真下にある状況です

それが1.0365ラインですが
先日もアタックを仕掛けたものの結局、反発している状況です

ですので、ラインをしっかりと割れるまでは追い込みショートは控えたいところですし
ラインよりもやや上では小反発も想定している状況です

昨日の例で言えば
レポートでは
1.0420の上壁を指摘し、このラインを越えると1.0450の上壁を想定しておりました

このあたりはまさに狙い目通りでして
昨日の最高値はこのライン付近で止まっております

今朝の時点ではやや上昇気味ではありますが
安定はしておりません

今の段階では1.0450付近に上壁を意識しておりまして
このラインを越えると日足ー1σライン付近までの上昇を期待しております

ただし、現状でのロングは逆張りですので
過度な期待は厳禁ですし
必ずエントリーと同時に損きり設定を入れたいところです

また、メインの狙い目はある程度上昇してからの再下落待ちですので
このあたりも視野に入れておきたいところです

以上を大きな狙い目と考えております

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足20161222

(チャートをクリックすると拡大されます)




この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する