日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
ようやく戻しが入ったという感じがします
日足ローソク足だけを見ますと
最近では陽線が続いておりました
とはいえ、長い陽線を出ずに短いものが殆どでして
相場としてはレンジ展開であること強調しましたね
昨日は久しぶりの陰線ではありましたが
ここ数日分の上昇を一気に取り戻した展開となっております
しかし、大きな変化は発生しておりません
これまでのレポートでも強調してきました
下値抵抗線 1.0365付近で安値がピタッと止まっておりますので
まだ抵抗線の効いている状況です
今朝の時点では深夜から戻しで小反発しております
不規則ではありますが
レンジ展開中といってもいいと思います
現状のレンジ幅は
レンジ上限 1.0500
レンジ下限 1.0365
このあたりを意識しております
このレンジから抜けてくると変化を読み取れるポイントになってくるでしょう
いよいよ年末となってきました
昨日も調整の一貫のような値動きです
これは世界中の動きですので
お休み中にビッグニュースが入ると
一気にレート変動し取替えしのつかないこともありますので
長期休暇の際はなるべくポジションの持越しはしないようにしましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
ようやく戻しが入ったという感じがします
日足ローソク足だけを見ますと
最近では陽線が続いておりました
とはいえ、長い陽線を出ずに短いものが殆どでして
相場としてはレンジ展開であること強調しましたね
昨日は久しぶりの陰線ではありましたが
ここ数日分の上昇を一気に取り戻した展開となっております
しかし、大きな変化は発生しておりません
これまでのレポートでも強調してきました
下値抵抗線 1.0365付近で安値がピタッと止まっておりますので
まだ抵抗線の効いている状況です
今朝の時点では深夜から戻しで小反発しております
不規則ではありますが
レンジ展開中といってもいいと思います
現状のレンジ幅は
レンジ上限 1.0500
レンジ下限 1.0365
このあたりを意識しております
このレンジから抜けてくると変化を読み取れるポイントになってくるでしょう
いよいよ年末となってきました
昨日も調整の一貫のような値動きです
これは世界中の動きですので
お休み中にビッグニュースが入ると
一気にレート変動し取替えしのつかないこともありますので
長期休暇の際はなるべくポジションの持越しはしないようにしましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)