日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は同値線に近い陰線を形成しております
注目点は上ヒゲでしてヒゲの目立つローソク足となっております
要するに、上方向にアタックを仕掛けるものの反落している展開を読み取れます
昨日のレポートで指摘しましたように
昨朝の時点では1時間足上昇向きでしたので
まずは上方向へのアタックが想定できておりました
ただし、短期日足レベルでは方向の定まらない展開ですので
直近の上値抵抗線と下値抵抗線を把握し
このラインの攻防を見極めることが重要でありましたね
昨日指摘した上値抵抗線は
第一上値抵抗線 1.0620
第二上値抵抗線 1.0650
昨日の最高値は1.0620付近でピタッと止まり
流れが下降に変わりましたので想定通りの展開と言えます
上値抵抗線からの反落と判断できます
昨日の展開を見る限りでは
短期ひあしのレンジは継続しているといえるでしょう
今朝の時点では1時間足でやや下降優勢ではありますが
強くはないので方向が定まらない状況です
今後の変化ポイントは昨日と同様に見ています
下方向へは
日足平均線を最初の下値抵抗線として意識しております
直近では1.0480付近で小反発しておりますので
このラインも重視したいところです
このラインを割れると日足―1σ付近までの下落を期待したいですし
その下には1.0365ラインも控えていますので、ここも注目のラインと見ています
逆人上方向では
第一上値抵抗線 1.0620
第二上値抵抗線 1.0650
付近を意識しておりまして
特に1.0650は短期の直近高値ですので
重視しております
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は同値線に近い陰線を形成しております
注目点は上ヒゲでしてヒゲの目立つローソク足となっております
要するに、上方向にアタックを仕掛けるものの反落している展開を読み取れます
昨日のレポートで指摘しましたように
昨朝の時点では1時間足上昇向きでしたので
まずは上方向へのアタックが想定できておりました
ただし、短期日足レベルでは方向の定まらない展開ですので
直近の上値抵抗線と下値抵抗線を把握し
このラインの攻防を見極めることが重要でありましたね
昨日指摘した上値抵抗線は
第一上値抵抗線 1.0620
第二上値抵抗線 1.0650
昨日の最高値は1.0620付近でピタッと止まり
流れが下降に変わりましたので想定通りの展開と言えます
上値抵抗線からの反落と判断できます
昨日の展開を見る限りでは
短期ひあしのレンジは継続しているといえるでしょう
今朝の時点では1時間足でやや下降優勢ではありますが
強くはないので方向が定まらない状況です
今後の変化ポイントは昨日と同様に見ています
下方向へは
日足平均線を最初の下値抵抗線として意識しております
直近では1.0480付近で小反発しておりますので
このラインも重視したいところです
このラインを割れると日足―1σ付近までの下落を期待したいですし
その下には1.0365ラインも控えていますので、ここも注目のラインと見ています
逆人上方向では
第一上値抵抗線 1.0620
第二上値抵抗線 1.0650
付近を意識しておりまして
特に1.0650は短期の直近高値ですので
重視しております
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)