日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
2月最初の相場ではありましたが
やはり流れが変わってしまいましたね
一昨日の陽線により変化が出そうではありましたが
重要な上値抵抗線 1.0800を指摘しました
このラインを基準線としまして
ラインを越えると更なる上昇を期待したのですが
結局、昨日はこのラインの抵抗が効きましたね
ただ、下降圧力も安定ではなく
指摘した最初の下値抵抗線である
日足+1σラインでピタッと止まっております
このあたりも狙い通りです
結局、上昇圧力は続かないものの
強い下降圧力にもなっていない状態です
現状では
上値抵抗線 1.0800
下値抵抗線 日足+1σライン
この上下抵抗線を意識したいところです
上方向に反応した際は直近高値更新になりますので
変化の度合いが大きく次の目標値を1.0870付近で見ています
下方向に反応した際は戻しになりまして
次の目標値を 1.0685付近で見ています
今日はこのあたりが変化発生を読み取れるポイントになるでしょう
トランプ大統領が日本の円安策に文句を言っていることも為替に与える影響がありますので
このあたりも注視しましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
2月最初の相場ではありましたが
やはり流れが変わってしまいましたね
一昨日の陽線により変化が出そうではありましたが
重要な上値抵抗線 1.0800を指摘しました
このラインを基準線としまして
ラインを越えると更なる上昇を期待したのですが
結局、昨日はこのラインの抵抗が効きましたね
ただ、下降圧力も安定ではなく
指摘した最初の下値抵抗線である
日足+1σラインでピタッと止まっております
このあたりも狙い通りです
結局、上昇圧力は続かないものの
強い下降圧力にもなっていない状態です
現状では
上値抵抗線 1.0800
下値抵抗線 日足+1σライン
この上下抵抗線を意識したいところです
上方向に反応した際は直近高値更新になりますので
変化の度合いが大きく次の目標値を1.0870付近で見ています
下方向に反応した際は戻しになりまして
次の目標値を 1.0685付近で見ています
今日はこのあたりが変化発生を読み取れるポイントになるでしょう
トランプ大統領が日本の円安策に文句を言っていることも為替に与える影響がありますので
このあたりも注視しましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)