日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
一昨日の陽線と昨日の陰線となりまして
ナカナカ方向の定まらない状況になっております
今週だけを見ますと陰線の本数が多いですので
下降圧力優勢ではありますが
まだ強い下降圧力とまでは至っていない状況です
これまで解説してきましたように
直近の日足ではレンジ展開となっておりまして
現状ではまだレンジ幅内での展開となっております
昨日のレポートで指摘しました
第一下値抵抗線 1.0640
もブレイクしておりませんので
変化発生とまでは至っておりません
ただ、今朝の時点では1時間足で下降トレンド中ですので
まずは下方向へのアタックから見て
下値抵抗線をブレイクすれば
下方向への変化として読み取ることができます
昨日の展開では抵抗線に対しての変化は発生しておりませんので
想定している抵抗線は昨日同様に見ています
第一下値抵抗線 1.0640
第二下値抵抗線 1.0620
第三下値抵抗線 1.0585
あたりに注目しておりまして
ブレイクすると
下降圧力の強まりが期待できますが
最近の値動きでは反発もあり得ますので
そのあたりも狙い目として持っておきたいところです
逆に上方向に反応した場合ですが
第一上値抵抗線 1.0705
第二上値抵抗線 1.0750
第三上値抵抗線 1.0800
を近々の目安と見ています
今日はいよいよ日米首脳会談が行われます
結果によっては為替に反応することも十分あり得ますので
ニュースにはしっかりと耳を傾けるようにしましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
昨日の日足ローソク足は陰線を形成しております
一昨日の陽線と昨日の陰線となりまして
ナカナカ方向の定まらない状況になっております
今週だけを見ますと陰線の本数が多いですので
下降圧力優勢ではありますが
まだ強い下降圧力とまでは至っていない状況です
これまで解説してきましたように
直近の日足ではレンジ展開となっておりまして
現状ではまだレンジ幅内での展開となっております
昨日のレポートで指摘しました
第一下値抵抗線 1.0640
もブレイクしておりませんので
変化発生とまでは至っておりません
ただ、今朝の時点では1時間足で下降トレンド中ですので
まずは下方向へのアタックから見て
下値抵抗線をブレイクすれば
下方向への変化として読み取ることができます
昨日の展開では抵抗線に対しての変化は発生しておりませんので
想定している抵抗線は昨日同様に見ています
第一下値抵抗線 1.0640
第二下値抵抗線 1.0620
第三下値抵抗線 1.0585
あたりに注目しておりまして
ブレイクすると
下降圧力の強まりが期待できますが
最近の値動きでは反発もあり得ますので
そのあたりも狙い目として持っておきたいところです
逆に上方向に反応した場合ですが
第一上値抵抗線 1.0705
第二上値抵抗線 1.0750
第三上値抵抗線 1.0800
を近々の目安と見ています
今日はいよいよ日米首脳会談が行われます
結果によっては為替に反応することも十分あり得ますので
ニュースにはしっかりと耳を傾けるようにしましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)