日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 上昇
終盤 下降
の流れとなっております
日足では陽線を形成しているものの長い上ヒゲを出しています
このヒゲの展開が金曜日のポイントでして
金曜日の流れは上方向にアタックを仕掛けるものの
上値抵抗を受けて反落していることを読み取れます
また、最高値を見ますと
1.0950付近でストップしております
このラインは私が金曜日に指摘した重要ラインですので
ドンピシャの展開になっていることがわかります
このラインは直近高値ラインでもありますし
先週も何度かこのライン付近で高値がストップしておりますので
今後も重要上値抵抗線として意識したいところです
ただ、今のところは上方向に向いていますが
このアタックが何度か失敗すると
下降圧力が強まることも十分あり得ますので
今後に動きには注視したいところです
まずは
第一下値抵抗線 1.0850
第二下値抵抗線 1.0830
このあたりが下方向のポイントになると思います
どっちに反応するかわかりませんが
上方向と下方向の変化を上記から判断すると良いでしょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 上昇
終盤 下降
の流れとなっております
日足では陽線を形成しているものの長い上ヒゲを出しています
このヒゲの展開が金曜日のポイントでして
金曜日の流れは上方向にアタックを仕掛けるものの
上値抵抗を受けて反落していることを読み取れます
また、最高値を見ますと
1.0950付近でストップしております
このラインは私が金曜日に指摘した重要ラインですので
ドンピシャの展開になっていることがわかります
このラインは直近高値ラインでもありますし
先週も何度かこのライン付近で高値がストップしておりますので
今後も重要上値抵抗線として意識したいところです
ただ、今のところは上方向に向いていますが
このアタックが何度か失敗すると
下降圧力が強まることも十分あり得ますので
今後に動きには注視したいところです
まずは
第一下値抵抗線 1.0850
第二下値抵抗線 1.0830
このあたりが下方向のポイントになると思います
どっちに反応するかわかりませんが
上方向と下方向の変化を上記から判断すると良いでしょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)