日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 上昇
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
1日の動きとしては行った来たの展開となっております
前半の上昇は一昨日の下落に対しての小反発から反応している状態でありますが
ここ数日の展開をみると
日足で上昇トレンドを維持しているものの
下方向へのアタックを仕掛けている場面がチラチラ発生しております
この状況で効いているのが1.1170ラインです
このラインは私が何度も指摘してきたラインではありますが
ここ数日の展開ではドンピシャで安値が止まっているラインでもあります
現状では下降圧力発生の防御線と言えますので今後もこのラインに注目しております
このラインを割れることで次の目標値を日足+1σラインで見ております
ただ、現状では上昇トレンド継続中ですので
基本方針はある程度下降してからの再上昇待ち軸で見ていますので
過度な下落期待は時期尚早な気がします
逆に
上方向では、一昨日のレポートで指摘しました1.1270付近に上壁の存在が確認出来ております
昨日はこのラインのやや手前で高値が止まりましたので
比較的重たい上壁の存在が確認出来ております
この壁を越えると直近高値更新となりますが
その上の1.1300付近に長期の壁の存在がありますので
現状ではこの壁の影響を受けているように思います
引き続きの方針ではありますが
1.1300を越えられない展開が続くと
反落も想定できますので今後のポイント値としてみています
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 上昇
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
1日の動きとしては行った来たの展開となっております
前半の上昇は一昨日の下落に対しての小反発から反応している状態でありますが
ここ数日の展開をみると
日足で上昇トレンドを維持しているものの
下方向へのアタックを仕掛けている場面がチラチラ発生しております
この状況で効いているのが1.1170ラインです
このラインは私が何度も指摘してきたラインではありますが
ここ数日の展開ではドンピシャで安値が止まっているラインでもあります
現状では下降圧力発生の防御線と言えますので今後もこのラインに注目しております
このラインを割れることで次の目標値を日足+1σラインで見ております
ただ、現状では上昇トレンド継続中ですので
基本方針はある程度下降してからの再上昇待ち軸で見ていますので
過度な下落期待は時期尚早な気がします
逆に
上方向では、一昨日のレポートで指摘しました1.1270付近に上壁の存在が確認出来ております
昨日はこのラインのやや手前で高値が止まりましたので
比較的重たい上壁の存在が確認出来ております
この壁を越えると直近高値更新となりますが
その上の1.1300付近に長期の壁の存在がありますので
現状ではこの壁の影響を受けているように思います
引き続きの方針ではありますが
1.1300を越えられない展開が続くと
反落も想定できますので今後のポイント値としてみています
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)