fc2ブログ

今日のユーロドル分析6月29日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足20170629

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと

前半 上昇
中盤 レンジ
終盤 上昇
の流れとなっております

昨日は結果的に上昇となりまして
今年の最高値を更新しておりますが
一昨日ほどの安定感のある上昇力ではないように思います

注目は日足の下ヒゲでして
一旦、下降したものの持ち直している状態が読み取れます

1時間足を見るとよくわかるのですが
昨夕に長い陰線が発生してるようすがわかります

結果的に再上昇しておりますが、長い陰線の先
すなわち、昨日の最安値は1.1300ラインでピタッと止まっております

このラインは私が昨日のレポートで下値抵抗線として指摘したラインですので
ドンピシャにこのラインに反発しました

やはり、このラインは有効ですので、今日もこのラインは下値抵抗線として意識したいところです

方針は昨日同様でして
今朝の段階では高値圏内に位置しておりますので
この状態からのロングはリスクが高いですので控えたいところです

基本はロング軸でありますので
できるだけ、押し目買いを中心に狙っていきたいと思います

下方向ですが
1.1300ラインを中心に見ております
このラインをキープしている間は上昇圧力継続中で見ておりまして
昨日のようにこのライン付近で反発する可能性もあります

また、ラインを割れてくることで弱まりを読み取れます

ただ、下降圧力はどこまで継続するかは微妙ですが
その次の下壁は日足+1σラインで見ていますので
ポイントとして意識するといいでしょう


以上を大きな狙い目と考えております

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足20170629

(チャートをクリックすると拡大されます)


この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する