日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 下降
終盤 上昇
の流れとなっております
中盤までは一昨日からの戻しの展開を継続しておりましたが
やはりECBで流れが変わりましたね
ユーロ買いに反応しております
それは
ユロドル 上昇
ユロ円 上昇
ドル円 レンジ
この流れを見てもユーロが強く変われている様子がわかります
チャート上に話を戻しますが
昨日のレポートで指摘しましたように
基本的な方針は押し目買いでした
昨日の場合は下値抵抗線として日足+1σラインに注目しておりましたが
見事にこのラインからの反発展開となっております
更には上値抵抗線として注目しておりました1.1615ラインをも越えてきましたので
ここからも変化発生を読み取る事ができております
結果的に今年の最高値を更新しております
現レートからの新規ロングはリスクが高いので様子を見たいところです
これまで同様に高値更新の際は一旦戻すところを待ちたいと思いますので
戻しの圧力が発生の際はショートも狙い目として持っていいですが
今の段階では一時的な下落で終わる可能性が高いですので
深追いはしないようにしましょう
基本方針はこれまで同様に押し目買いが軸と見ています
今日は変化発生の翌日ですので
東京市場からしっかりと見ていましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 下降
終盤 上昇
の流れとなっております
中盤までは一昨日からの戻しの展開を継続しておりましたが
やはりECBで流れが変わりましたね
ユーロ買いに反応しております
それは
ユロドル 上昇
ユロ円 上昇
ドル円 レンジ
この流れを見てもユーロが強く変われている様子がわかります
チャート上に話を戻しますが
昨日のレポートで指摘しましたように
基本的な方針は押し目買いでした
昨日の場合は下値抵抗線として日足+1σラインに注目しておりましたが
見事にこのラインからの反発展開となっております
更には上値抵抗線として注目しておりました1.1615ラインをも越えてきましたので
ここからも変化発生を読み取る事ができております
結果的に今年の最高値を更新しております
現レートからの新規ロングはリスクが高いので様子を見たいところです
これまで同様に高値更新の際は一旦戻すところを待ちたいと思いますので
戻しの圧力が発生の際はショートも狙い目として持っていいですが
今の段階では一時的な下落で終わる可能性が高いですので
深追いはしないようにしましょう
基本方針はこれまで同様に押し目買いが軸と見ています
今日は変化発生の翌日ですので
東京市場からしっかりと見ていましょう
以上を大きな狙い目と考えております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)