fc2ブログ

今日のユーロドル分析12月4日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足201701204

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと

前半 上昇
中盤 下降
終盤 上昇

の流れとなっております

日足では同値線を形成しております

同値線ではありますが上ヒゲも下ヒゲも出しておりますので
上下に振れる展開となっております

週末に重要なニュースが2つありまして

・1つはフリン前米大統領補佐官の証言
・もう1つは税制改革法案が上院可決

です
前者はロシアゲート疑惑になりますがフリン氏が捜査協力する方向のニュースですので
トランプ政権にとってはマイナスの話題になります
つまり、ドル売りに反応しやすい材料となります

その一方で税制改革案が上院通過はプラスのニュースでして
これはドル買いに反応しやすいニュースとなります

本日はどちらに反応するか非常に興味深いところですし
NY時間も注視したいところです

チャート上では
1時間足でレンジ展開となっております

上値抵抗線 1.1960
下値抵抗線 1.1800


このあたりにまずは注目しております
ラインの変化次第で方向を見ていきたいと思います
今週は重要週ですので、しっかりと見定めて取っていきましょう


以上を今日の方向を読み取る目安としてご活用いただけましたら幸いです

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足20170701203

(チャートをクリックすると拡大されます)


この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する