日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 下降
中盤 上昇
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では同値線を形成しております
ただ、昨日のスタートは上窓を開けましたので
金曜日の終値と比較すると、上昇している結果となっております
週末入った米国政府機関が閉鎖のニュースを受けての影響もあるかと思いますが
昨日の値動きを見る限りでは限定的のように思います
昨日のレポートでも解説しましたように
日足中期では上昇トレンド中でありながらも
短期ではレンジの状態も変化はありません
特に1時間足を見てもレンジ展開中ですので
上値抵抗線付近でもみ合っている状況です
今後のポイントとしては
現状のレンジブレイクは変化の兆しになりやすいので注視したいところです
1時間足の幅の広いレンジですと
上値抵抗線 1.2320
下値抵抗線 日足+1σ
幅の狭いレンジですと
上値抵抗線 1.2275
下値抵抗線 1.2210
このあたりに注目しております
以上を今日の方向を読み取る目安としてご活用いただけましたら幸いです
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 下降
中盤 上昇
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では同値線を形成しております
ただ、昨日のスタートは上窓を開けましたので
金曜日の終値と比較すると、上昇している結果となっております
週末入った米国政府機関が閉鎖のニュースを受けての影響もあるかと思いますが
昨日の値動きを見る限りでは限定的のように思います
昨日のレポートでも解説しましたように
日足中期では上昇トレンド中でありながらも
短期ではレンジの状態も変化はありません
特に1時間足を見てもレンジ展開中ですので
上値抵抗線付近でもみ合っている状況です
今後のポイントとしては
現状のレンジブレイクは変化の兆しになりやすいので注視したいところです
1時間足の幅の広いレンジですと
上値抵抗線 1.2320
下値抵抗線 日足+1σ
幅の狭いレンジですと
上値抵抗線 1.2275
下値抵抗線 1.2210
このあたりに注目しております
以上を今日の方向を読み取る目安としてご活用いただけましたら幸いです
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)