日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 下降
中盤 上昇
終盤 上昇
の流れとなっております
日足では陽線を形成しております
昨日のドル円チャート、ユロ円チャートも併せてみるとよくわかりますが
前半が終わるまではドル売り、ユロ売り展開でした
しかし、中盤以降はドル売り、ユロ買いに転じたことで
差が発生しており
結果的にユロドル上昇の展開となっております
ただ、昨日のレポートでも指摘しましたように
現状では日足レベルで上昇トレンドでありながらも
上値抵抗線付近でもみ合っている状況です
昨日も上昇展開ではありましたが
上値抵抗線はしっかりと効いておりますので
日足レベルの変化は発生しておりません
とはいえ、油断はできない状況です
今朝の時点では1時間足レベルで上昇トレンド中ですので
まずは上方向にアタックをを見ていきたいところです
これまでの注目通りで
上値抵抗線 1.2320
に注目しております
このラインを超えると直近高値更新で
上方向への変化を読み取れますが
これまでに何度か反落をしているラインでもありますので
反落狙いも選択肢として持っておきたいところです
また下方向は
第一下値抵抗線 1.2275
第二下値抵抗線 日足+1σライン
このあたりが変化発生の兆しを読み取れるポイントとしてみております
以上を今日の方向を読み取る目安としてご活用いただけましたら幸いです
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 下降
中盤 上昇
終盤 上昇
の流れとなっております
日足では陽線を形成しております
昨日のドル円チャート、ユロ円チャートも併せてみるとよくわかりますが
前半が終わるまではドル売り、ユロ売り展開でした
しかし、中盤以降はドル売り、ユロ買いに転じたことで
差が発生しており
結果的にユロドル上昇の展開となっております
ただ、昨日のレポートでも指摘しましたように
現状では日足レベルで上昇トレンドでありながらも
上値抵抗線付近でもみ合っている状況です
昨日も上昇展開ではありましたが
上値抵抗線はしっかりと効いておりますので
日足レベルの変化は発生しておりません
とはいえ、油断はできない状況です
今朝の時点では1時間足レベルで上昇トレンド中ですので
まずは上方向にアタックをを見ていきたいところです
これまでの注目通りで
上値抵抗線 1.2320
に注目しております
このラインを超えると直近高値更新で
上方向への変化を読み取れますが
これまでに何度か反落をしているラインでもありますので
反落狙いも選択肢として持っておきたいところです
また下方向は
第一下値抵抗線 1.2275
第二下値抵抗線 日足+1σライン
このあたりが変化発生の兆しを読み取れるポイントとしてみております
以上を今日の方向を読み取る目安としてご活用いただけましたら幸いです
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)