fc2ブログ

今日のユーロドル分析1月29日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)



日足チャートの見所

中期トレンドライン:黒色

中期トレンドライン:茶色


抵抗線:ボリンジャーバンド


このラインに注目しましょう


【日足チャート】
ユロドル日足 20180129

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと

前半 上昇
中盤 下降
終盤 レンジ

の流れとなっております

日足では陽線を形成しております

木曜日終盤の下降に対しての戻しの展開となっておりますが
金曜日だけを見ると上も下も重たい値動きが読み取れております

終盤もレンジ展開となっておりますので
今後の方向を見定める必要はあるでしょう

とはいえ、日足では比較的強い上昇トレンドを継続中ですので
基本はロング軸推奨場面ではあります

現状としては上昇トレンド中であるものの
上値抵抗線付近でもみ合っている状況です

金曜日のレポートでも指摘しましたように
上値抵抗線 1.2540
は注目ラインではありますが
金曜日はこのラインを越えることができずに
トーンダウンしてクローズしております

今後もこのラインには注目しておりまして
1.2540ラインを越えるようであれば
強い上昇圧力を読み取れるポイントとしてみております

また、逆に下方向ですが
前述のように日足上昇トレンド中ですので
ショート狙いは慎重に吟味したいところです

何層にもある下値抵抗線を石橋を叩くがごとく確認する必要があるでしょう

現状では
第一下値抵抗線 1.2400
第二下値抵抗線 1.2360
第三下値抵抗線 1.2320

このあたりに注目しております

下落した際は1つずつ確認をしたいと思います

特に今週は月末月初集であり
FOMC、米国雇用統計と重要な週です

動き始めを見逃さないようにしましょう






以上を今日の方向を読み取る目安としてご活用いただけましたら幸いです

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
ユロドル1時間足 20180129

(チャートをクリックすると拡大されます)
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する