日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 レンジ
終盤 上昇
の流れとなっております
先週は火曜日から金曜日まで続けて陽線を形成しましたが
木曜日までの陽線は上ヒゲを出しながらの陽線でして
1時間足チャートでも上昇トレンドに乗り切れていない展開でした
ところが、金曜日の展開では短期抵抗線を上抜けすることで
上昇圧力増している状態です
この勢いで日足平均線を越えてきましたので
この状態がいつまで続くのかが今週の課題になりそうです
金曜日の終わりかけでは
1時間足で上昇トレンドを継続していますので
まずはどこまで上昇が継続するのかを見て行きたいところであります
目安として日足平均線よりも上の範囲では
上昇圧力継続で見ておりまして
次の目標値を1.1500付近で見ております
逆に日足ー1σラインを割れてくると
再度下降圧力の発生を読み取れるポイントとしてみております
上昇圧力優勢であっても1.1500付近は重要なポイントですので
見逃さないようにしましょう
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 レンジ
終盤 上昇
の流れとなっております
先週は火曜日から金曜日まで続けて陽線を形成しましたが
木曜日までの陽線は上ヒゲを出しながらの陽線でして
1時間足チャートでも上昇トレンドに乗り切れていない展開でした
ところが、金曜日の展開では短期抵抗線を上抜けすることで
上昇圧力増している状態です
この勢いで日足平均線を越えてきましたので
この状態がいつまで続くのかが今週の課題になりそうです
金曜日の終わりかけでは
1時間足で上昇トレンドを継続していますので
まずはどこまで上昇が継続するのかを見て行きたいところであります
目安として日足平均線よりも上の範囲では
上昇圧力継続で見ておりまして
次の目標値を1.1500付近で見ております
逆に日足ー1σラインを割れてくると
再度下降圧力の発生を読み取れるポイントとしてみております
上昇圧力優勢であっても1.1500付近は重要なポイントですので
見逃さないようにしましょう
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)