日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足で陰線を形成しております
下攻め展開ではありますが
まだレンジから抜け出せていない状況です
前回のレポートで指摘しましたように
レンジ下限を1.1300付近で見ておりました
金曜日は一時的にこのラインをブレイクすることがありましたが
終盤はやや戻しが発生し、1.1300ライン付近でピタッと止まっております
うまく下降の波に乗り切れていない状況です
方向付かずの状態が長く続いていますが
下方向にも何層かの抵抗線の存在があります
1.1300ラインの下には
第二下値抵抗線 1.1250
第三下値抵抗線 1.1215
に注目しております
今日は1.1300ラインの攻防を見ながら
このラインよりも下の範囲では下攻め展開中と見ております
逆に上方向ですが
まずは日足+1σラインに注目しておりまして
このラインを越えることでレンジ上限である1.1460にアタックを仕掛ける態勢になってくると思います
レンジ中は変化発生を見逃さないようにしましょう
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足で陰線を形成しております
下攻め展開ではありますが
まだレンジから抜け出せていない状況です
前回のレポートで指摘しましたように
レンジ下限を1.1300付近で見ておりました
金曜日は一時的にこのラインをブレイクすることがありましたが
終盤はやや戻しが発生し、1.1300ライン付近でピタッと止まっております
うまく下降の波に乗り切れていない状況です
方向付かずの状態が長く続いていますが
下方向にも何層かの抵抗線の存在があります
1.1300ラインの下には
第二下値抵抗線 1.1250
第三下値抵抗線 1.1215
に注目しております
今日は1.1300ラインの攻防を見ながら
このラインよりも下の範囲では下攻め展開中と見ております
逆に上方向ですが
まずは日足+1σラインに注目しておりまして
このラインを越えることでレンジ上限である1.1460にアタックを仕掛ける態勢になってくると思います
レンジ中は変化発生を見逃さないようにしましょう
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)