日足チャートから読み取ること
・トレンドを知る(短期&中期)
・現在の抵抗値を知る(サポート&レジスタンス)
日足チャートの見所
中期トレンドライン:黒色
中期トレンドライン:茶色
抵抗線:ボリンジャーバンド
このラインに注目しましょう
【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
前日営業日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 上昇
終盤 上昇
の流れとなっております
日足で陽線を形成しております
為替全体としては穏やかな日ではありますが
ユロドルはジリジリと上昇しております
昨日のレポートで指摘しましたように
金曜日は上値抵抗線である日足+1σライン付近で揉み合っている状況でしたので
昨日は日足+1σラインを基準線としてみておりました
結果的にこのラインを越えることで上昇圧力が優勢となり
短時間レベルで上昇トレンドを形成しております
次の目標値を1.1500付近と定めておりましたように
この今朝の時点ではこのラインに向かっている状態です
今日は1.1500ラインに注目しております
このラインを越えてくるようであれば
上昇圧力の更なる強まりを読み取れました
上昇トレンド継続目印としてみております
この場合は次の目標値を1.1620付近で見ております
ただし、1.1500ラインは過去に何度か反落を受けているラインですので
油断は禁物です
今回も半分程の確率でこのラインから反落を受ける可能性があると見ております
下降に反応した際は日足+1σラインをキープできるかに注目しております
このラインを割れると今の上昇圧力の弱まりを読み取れるポイントとし見ております
更に下降圧力が増した際は日足ー1σラインを下値抵抗線として意識しております
まずはどこまで上昇するのかと1.1500ライン付近の攻防を見定めたいと思います
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)