fc2ブログ

ユーロドル週間展望4月18日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
【日足チャート】
日足20200418

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと

前半 上昇
中盤 下降
終盤 上昇

の流れとなっております

日足では陽線を形成しております

先週を振り返りますと

陽線2本、陰線3本、なっておりまして
下降優勢展開となっております

強い勢いはありませんが
1週前の上昇に対して今週は下降展開となりました

これまでも週替わりで上昇下降を繰り返す場面が多く
2月中旬から3月中旬に掛けては大きな変動となっておりました

ただ、「波」の周期はあまり変わらずに上昇下降を繰り返しておりまして
反復幅が段々と小さくなりつつあります
いわゆる、収束している状況です

今は相場が大人しい状況にあたりますが
近々はこの延長線上に動きになる可能性ありますが
ずっとこのままではありません
収束している場面ではエネルギーをためておりますので
この先いつか発散して大きく動く期待が持てる形でもあります

そういう意味では現状での上下抵抗線を意識しておきたいところです

まずは現状の小さい波の山と谷を意識しておりまして
上方向は1.1000ライン付近で見ております
このあたりは丁度、日足+1σラインも近いので
ダブルの上値抵抗線として意識しております

このラインをクリアすると、次の目標値を1.1150付近で見ております


逆に下方向は1.0760付近に注目しております
ここも日足ー1σラインと重なってきますので、比較的重要なラインとしてみております
このラインをクリアすると、次の目標値を1.0635付近で見ております


以上を先1週間のポイントとして見ております

★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
1時間足20200418

(チャートをクリックすると拡大されます)





この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する