【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと
前半 上昇
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では陰線を形成しております
1週間を振り返りますと
陽線1本、陰線3本、同値線1本となっております
1週間では下降優勢展開となっておりますが
大きな動きにはなっておりません
その前1週間が上昇展開で
重要な上壁である1.2000ラインを越えてきましたので
今週はやや高止まり感のある展開となっております
ある意味、反落しなかったのでまだ上昇の可能性も残されていますので
注意が必要な状況とも言えます
現状では直近高値が1.2180付近で止まっておりますので
このあたりを最初の上値抵抗線として見ております
このラインを越えると更に上昇圧力が増しやすくなりますが
正直、現レートからのロングは取りにくい状況です
また、反落する可能性もありますので
このあたりは期待しながら見ていきたいと思います
逆に下方向ですが
1時間足チャートからも日足+1σラインあたりに下壁がある形となっておりますので
まずはこのライン付近を下値抵抗線として見ております
このラインを割れてくると1.18台に戻す可能性も出てきますので注視したいところです
年末に向けてのナーバスな時期ですので
変化にはいち早く察知できるようにしましょう
以上を先1週間の上下のポイントとして見ております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと
前半 上昇
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では陰線を形成しております
1週間を振り返りますと
陽線1本、陰線3本、同値線1本となっております
1週間では下降優勢展開となっておりますが
大きな動きにはなっておりません
その前1週間が上昇展開で
重要な上壁である1.2000ラインを越えてきましたので
今週はやや高止まり感のある展開となっております
ある意味、反落しなかったのでまだ上昇の可能性も残されていますので
注意が必要な状況とも言えます
現状では直近高値が1.2180付近で止まっておりますので
このあたりを最初の上値抵抗線として見ております
このラインを越えると更に上昇圧力が増しやすくなりますが
正直、現レートからのロングは取りにくい状況です
また、反落する可能性もありますので
このあたりは期待しながら見ていきたいと思います
逆に下方向ですが
1時間足チャートからも日足+1σラインあたりに下壁がある形となっておりますので
まずはこのライン付近を下値抵抗線として見ております
このラインを割れてくると1.18台に戻す可能性も出てきますので注視したいところです
年末に向けてのナーバスな時期ですので
変化にはいち早く察知できるようにしましょう
以上を先1週間の上下のポイントとして見ております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)