【日足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では陽線を形成しております
1週間を振り返りますと
陽線2本、陰線3本、となっております
1週間のレートではやや下落となっております
前1週間が下降圧力優勢の相場ではありましたが
先週末金曜日に陽線をだしましたので
上昇下降それぞれも判断材料を持ちながら臨んだ今週ではありますが
結果的に週明けは下降に反応しております
まず最初の注目点は前回指摘しました下値抵抗線1.1760ラインです
先週はこのラインで安値が止まりましたので
近々の下値抵抗線として注目しておりました
私の予測としてはこのラインを割れる事で下降に勢いが乗り易く
その場合は次も目標値を1.1700付近と定めておりました
それが今週月曜日火曜日に当てはまっております
そして、水曜日木曜日で小反発をしておりますので
この下降から上昇の展開で新しい谷を形成しております
いよいよ私が前回指摘しました下値抵抗線1.1700ラインがそれに該当しますので
来週はこのラインを下値抵抗線として意識しております
このラインを割れることがあれば、いよいよ1.1600が次の目標値となりますが
この付近は大きな波の谷になっている場所ですので
かなり厚い下壁となっております
逆に上方向ですが
最近に傾向として1.1800付近が抵抗線になっているようですので
近々の上値抵抗線として意識しております
このラインを越えるとその次の目標値を1.1900付近で見ております
このあたりを越えると現状の下降トレンドからのながれの変化を読み取れるように思います
現状では下降トレンドですので
基本方針は戻り売りで、
上記のように上方向に変化が発生すれば方針転換で宜しいかと思います
以上を先1週間の上下のポイントとして見ております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと
前半 レンジ
中盤 下降
終盤 レンジ
の流れとなっております
日足では陽線を形成しております
1週間を振り返りますと
陽線2本、陰線3本、となっております
1週間のレートではやや下落となっております
前1週間が下降圧力優勢の相場ではありましたが
先週末金曜日に陽線をだしましたので
上昇下降それぞれも判断材料を持ちながら臨んだ今週ではありますが
結果的に週明けは下降に反応しております
まず最初の注目点は前回指摘しました下値抵抗線1.1760ラインです
先週はこのラインで安値が止まりましたので
近々の下値抵抗線として注目しておりました
私の予測としてはこのラインを割れる事で下降に勢いが乗り易く
その場合は次も目標値を1.1700付近と定めておりました
それが今週月曜日火曜日に当てはまっております
そして、水曜日木曜日で小反発をしておりますので
この下降から上昇の展開で新しい谷を形成しております
いよいよ私が前回指摘しました下値抵抗線1.1700ラインがそれに該当しますので
来週はこのラインを下値抵抗線として意識しております
このラインを割れることがあれば、いよいよ1.1600が次の目標値となりますが
この付近は大きな波の谷になっている場所ですので
かなり厚い下壁となっております
逆に上方向ですが
最近に傾向として1.1800付近が抵抗線になっているようですので
近々の上値抵抗線として意識しております
このラインを越えるとその次の目標値を1.1900付近で見ております
このあたりを越えると現状の下降トレンドからのながれの変化を読み取れるように思います
現状では下降トレンドですので
基本方針は戻り売りで、
上記のように上方向に変化が発生すれば方針転換で宜しいかと思います
以上を先1週間の上下のポイントとして見ております
★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。
【1時間足チャート】

(チャートをクリックすると拡大されます)