fc2ブログ

ユーロドル週間展望3月12日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
【日足チャート】
日足20220312

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと

前半 レンジ
中盤 レンジ
終盤 下降
の流れとなっております

日足では陽線を形成しております

1週間を振り返りますと

陽線2本、陰線3本となっております

1週間のレートではやや下降となっております

ウクライナ侵攻の影響を受けて
ユーロ売り、ドル買いに拍車がかかっております

有事ですので、特殊相場であることを念頭に置いておく必要があるかと思いますし
今後は戦況次第で相場に大きく影響することと思います

チャート上では、一気に下落というよりも
下げて戻しての展開となっております

今週月曜日の下落で直近最安値を記録し
火曜水曜日で割と戻しております
しかし、木曜金曜で再下落をしておりますので

金曜日のクローズでは短期下降トレンドを形成しております

戦況に依存しますので、今後の展開予想は難しい場面ではありますが
この1週間の行った来たの最高値最安値に注目したいと思います

まず、下方向ですが
今週の最安値1.0810付近に注目しております
このラインで今週は跳ね返りましたので
近々の下値抵抗線として注目しております

このラインをブレイクすると下降圧力が増しやすくなるかと思います
その場合は1.0700が次の目標値ではありますが
通常ではこの付近にはかなり強い下降圧力があります
戦争がどれ位長引くかにもよりますが
早期解決することが相場が落ち着くキッカケになるかと思います

逆に、ユロ売りに歯止めが掛かると上昇気配が増しますが
その場合は今週の高値1.1120付近に注目しております

このラインを越えると直近2週間の下降圧力の弱まりを読み取れる大事なラインとして注目しております
戦争が落ち着く事で安定したユロの買い戻しが起こる事も期待しておりますが
今の段階では何とも言えません

上記の上下ラインを越える事で特殊相場の流れを読み取るバロメーターになるかと思います

現在は特にウクライナ情勢のニュースに耳を傾けるようにしましょう





以上を先1週間の上下のポイントとして見ております


★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
1時間足20220312

(チャートをクリックすると拡大されます)
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する