fc2ブログ

ユーロドル週間展望9月24日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
【日足チャート】
日足20220924

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと

前半 レンジ
中盤 下降
終盤 下降
の流れとなっております

日足では陽線を形成しております

1週間を振り返りますと

陽線1本、陰線3本、同値線1本となっております

1週間のレートでは下降となっております

この1週間は下降一方向の展開となりました
水曜日の下落により直近安値をブレイクし、
その勢いで一気に週末まで下げ幅を拡大しております
結果的に直近安値更新
というよりも、史上最安値を更新の展開となっております

ここ最近では直近安値ラインが下値抵抗線として機能していたのですが
このまでのレポートで指摘しておりましたように
直近安値をブレイクすることで底なし状態になりますので
どこまで下落するのかわからない状態に陥っております

経験上、このような場合は一気に下落して落ち着くのですが
週末の下落幅で落ち着いているのかどうかはわかりません

下降トレンドではありながらも追い込みショートはリスクの高いトレードとなります
基本方針はある程度戻してからの戻り売りを軸に見ていきたいと思います

ここまで下がると反発を狙いたい心境になりますが
まだ底が見えていませんので谷が見えてくると押し目ポイントも見つけやすいかと思います

今のところは下降トレンド状態でして
近々の上値抵抗線は0.9870あたりで見ております
このラインを越えると直前のレンジ幅に戻しますので
下降トレンドの落ち着きを読み取れるポイントとして見ております

それまでは戻り売りを中心に組み立てていきたいと思います


以上を週明けのポイントとして見ております

方向を見極めて
流れの変化をいち早く察知するようにしましょう

以上を先1週間の上下のポイントとして見ております


★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
1時間足20220924

(チャートをクリックすると拡大されます)





この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する