fc2ブログ

ユーロドル週間展望10月8日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
【日足チャート】
日足20221008

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと

前半 レンジ
中盤 下降
終盤 下降
の流れとなっております

日足では陰線を形成しております

1週間を振り返りますと

陽線2本、陰線3本となっております

1週間のレートではやや下降となっております

9月のユーロドルは頻繁に安値更新となるほど下降圧力の強い展開が続きました

28日を境にガラッと流れを変えて上昇圧力の強い展開となりまして

久しぶりの1.0000に届きそうなほどの上昇となったのですが
やはり、力及ばずに再下落となっております

この流れが今週の展開でして
上昇から下降へと流れを変えておりますので
しっかりとした山を形成しております

週末3日間は陰線が続いておりますので
短期下降トレンドですので
来週はじめの注目点は
どこまで下降圧力が継続するのかを見ていきたいところです

短期では0.9725付近に下値抵抗線の存在がありますので
まずはこのラインの攻防に注目しております

ただ、大きな波では下降トレンド中ですので
狙い目は戻り売りでしたので
今の流れは狙い通りの展開となっております

下降圧力の方が勢いが付きやすいですので
今後の下降の勢いを油断せずに追いかけていきたいと思います

大きな節目は0.9535ラインです

このラインは直近最安値ですので重要なラインとして位置付けております
最近ではこのライン付近からの反発が何度か発生しておりますので
そのあたりも狙い目として持っておきたいところです

逆に上方向ですが
短期では0.9820付近に抵抗線の存在がありますが
そこまで分厚い抵抗線ではありません

上昇圧力が増した際は重要なラインを
上値抵抗線 1.0000
を意識しております
前回反落したラインですので注目度が高いです


以上を週明けのポイントとして見ております

方向を見極めて
流れの変化をいち早く察知するようにしましょう

以上を先1週間の上下のポイントとして見ております


★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
1時間足20221008

(チャートをクリックすると拡大されます)

この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する