fc2ブログ

ユーロドル週間展望10月7日号

目指すは「損小利大」。初心者が大損をしないために毎日【抵抗値】を算出し、【損切り】を徹底させます
【日足チャート】
日足20231007

(チャートをクリックすると拡大されます)
週末金曜日の流れは
1時間足を見ますと

前半 レンジ
中盤 下降
終盤 上昇

の流れとなっております

日足では短い陽線を形成しております

先週1週間の日足は
陽線3本、陰線2本
となっておりまして、1週間のレートは
やや上昇となっております

週前半は下降優勢
後半戻しの展開
となっております

流れは先々週と似ていますね
今週の方が戻しの上昇が強く
週間レートでは僅かに上昇しております

結局、下攻めしても反発をする展開にかわりはなく
これは下値抵抗線の影響を受けております

前回のレポートで指摘しましたように
最近の傾向では1.0480重要な下値抵抗線の存在がありまして
この抵抗線が効いております

今週月曜日火曜日の下降でアタックを仕掛けるのですが
若干われたものの反発への転換しております

今週後半の上昇力は割と幅のある上昇ではありますが
これまでの下落幅が大きいので
流れが変わるほどに至っては居ません

しかし、このような上昇が来週も続くと、流れが変わるキッカケになる可能性はありますので
今後注視したいところではあります

基本方針に変わりはありません

現在は下降トレンド中ですので
基本方針はショート軸で考えておりますが
追い込みショートはタイミングが難しいですので
戻り売りが軸になってくるかと思っております

長く続いている下降トレンドですので
上値抵抗線は何層かになっております

第一上値抵抗線 1.0640
第二上値抵抗線 1.0750
第三上値抵抗線 1.0950
第四上値抵抗線 1.1000

この上にも何層も存在しております
1.0750を越えると今回の下落の一服感を読み取れるかと思います

このまま下がり続けた場合は様子見
戻したら狙い目を定める

で考えております

以上を先1週間の上下のポイントとして見ております



★ご注意
ご提供する配信データ・取引内容ははあくまでも参考データであり、売買を推奨するものではありません。
お取引に際しましては、ご自身でのご判断において行われます様お願い致します。


【1時間足チャート】
1時間20231007

(チャートをクリックすると拡大されます)
この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する